

- 代表挨拶 -
MESSAGE
板橋監査法人は、パブリックセクターへの業務提供に特化した監査法人です。
私たちは、中央省庁・地方自治体等において、これまで多くの経験を積んできました。
それらを支える独立行政法人・国立大学法人・公益法人等の極めて重要な法人においても、品質の高い業務提供を行い、迅速かつ的確な業務進行をお約束いたします。
代表パートナー
眞岩秀行 Hideyuki Maiwa
(資格・略歴)
公認会計士、応用情報技術者、
日本公認会計士協会 公会計委員会 独立行政法人等専門委員会委員、非営利法人委員会委員、非営利法人監事
■出向経験
総務省行政管理局独立行政法人制度総括・特殊法人総括 副管理官、
内閣府科学技術・イノベーション推進事務局 政策調査員(エビデンス担当)

OUR ADVANTAGE
- 当監査法人の特徴 -

1
経験豊富な人材
当監査法人は大手監査法人にてパブリックセクターの業務(公会計・非営利会計)を多数経験したメンバーが多く在籍しており、公的機関での出向経験を有しているメンバーもいます。
事業そのものの理解に加え、法的な規制環境等を理解している者が対応することで、正面から向き合い、信頼していただけるよう努めます。
2
少数精鋭
業務を担当するメンバーは原則、固定とし、少人数のチームで組成します。
これにより多人数が流動的に関与するチームに比べ、 情報の共有が図りやすく、何度も同じ説明を頂くといったご負担を避けると共に、クライアントに関する理解をチーム全体として深めていくことができます。
3
迅速性・的確性
監査・非監査を問わず、業務を実施する際には責任者である業務執行社員が、深く現場に関わることで、業務の円滑な進行を管理いたします。
責任者・担当者が一体となって対応することで当監査法人としての判断の迅速性及び的確性を高めてまいります。

- メンバー紹介 -
MEMBERS
パブリックセクター(公会計・非営利会計)の知識・経験が豊富な専門家が多く在籍しています。

Shooting Location : Signature Hibiya First

代表
眞岩 秀行 / 公認会計士
2023年 有限責任監査法人トーマツ 退所
2024年 板橋監査法人 代表社員就任

須田 正人 / 公認会計士
2023年 有限責任監査法人トーマツ退所
2024年 板橋監査法人 社員就任

渡部 淳一 / 公認会計士
2022年 有限責任監査法人トーマツ 退所
2024年 板橋監査法人 社員就任

濵野 翔伍 / 公認会計士
2014年 有限責任監査法人トーマツ 退所
2024年 板橋監査法人 社員就任

松田 健二 / 公認会計士
2012年 有限責任監査法人トーマツ 退所
2024年 板橋監査法人 社員就任

- 法人概要 -
ABOUT US
当法人は、パブリックセクターの業務経験が豊富 な公認会計士により、パブリックセクター法人や自治体等に対し、会計の側面から貢献することを目的として創立されました。
監査法人名
板橋監査法 人
所在地
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-13-1
第一生命日比谷ファースト12階
事業内容
■会計監査業務
- 公益法人
- 学校法人
- 社会福祉法人
- 医療法人
- 独立行政法人
- 国立大学法人
- 地方独立行政法人
- 農業協同組合
■アドバイザリー業務
- 決算業務の早期化支援
- 補助金・助成金等に係る検査業務 等
代表
眞岩 秀行
職員数
15人
うち、公認会計士 12人
社労士1名、中小企業診断士2名


※2024年12月時点
JR有楽町駅下車 徒歩2分
東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線 日比谷駅下車 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅下車 徒歩1分
※ 地下鉄出口はB1、B2となります

- お問い合わせ -
CONTACT